About Us 会社概要

私たちは、理化学機器や分析・試験・計測に関わる装置を幅広く取り扱い、教育・研究・産業の現場を支える技術系の専門商社です。基礎的な器具から、大学・企業の研究開発や品質管理の分野で求められる先進的な装置まで、多彩な製品を取り揃えています。また、自社にガラス工場の設備を保有し、理化学用ガラス器具の製造・販売も行っております。豊富な知識と柔軟な対応力をもとに、お客様のニーズに寄り添い、研究・技術革新の現場をしっかりと支援します。

商 号
株式会社 宇部理化
営業品目
理化学用機器、環境測定機器の販売と修理、
ならびに理化学用ガラス器具の製造販売
所在地
〒755-0052
山口県宇部市西本町2丁目15番5号
TEL
(0836)31-1614
FAX
(0836)33-6299
資本金
3,000,000円
創 業
昭和21年7月1日
設立年月日
昭和37年12月17日
役 員
  • 代表取締役  長尾 幸隆
  • 常務取締役  松島 博文
取引銀行
  • 山口銀行 西新川支店
  • 西京銀行 宇部支店
従業員
9名
設 備
ガラス加工用旋盤 大・中 各1台
許認可登録・登録
  • 計量器販売等事業登録証
    登録番号 第851号 山口県知事 認定
  • 計量器修理事業登録証
    登録番号 第118号 山口県知事 認定
  • 医療用具販売業届出済証 宇販用
    第230号 宇部環境保険所長認定
  • 毒物劇物一般販売業登録証
    登録番号 第4732号 山口県知事 認定
  • 古物許可証
    登録番号 第741141000670号 山口県公安委員会 認定
資 格
  • ガラス製品製造(理化学ガラス機器製作作業)
    2級ガラス製品技能士 熊本県知事 認定 1名
加盟団体
  • 日本理化学硝子機器工業会会員
  • 日本科学機器団体連合会会員
  • 中四国科学機器協力会会員
  • 山口県計量協会会員
企業沿革
1946年
元永商会を設立(理化学機器販売)
1948年
宇部ガラス工業所設立(理化学ガラス器具製造)
1962年
元永商会と宇部ガラス工業所を合併、
有限会社宇部理化工業所を設立
2013年
株式会社宇部理化に社名変更
主要取引先

官公庁

宇部市役所
宇部市水道局
山陽小野田市役所
山陽小野田市水道局
山口県宇部健康福祉センター
山口県環境保健センター
山口県産業技術センター
山口県山口健康福祉センター
公益財団法人 山口県予防保健協会

教育機関

国立大学法人 山口大学 工学部・医学部・農学部・理学部
山陽小野田市立 山口東京理科大学
独立行政法人国立高等専門学校機構 宇部工業高等専門学校
学校法人 香川学園 宇部環境技術センター

あ行

(有)宇部分析センター
宇部マテリアルズ(株)

か行

化薬ヌーリオン(株)
共英製鋼(株)
協和キリン(株)

さ行

ジャパンファインスチール(株)
セントラル硝子(株)
宇部工場

た行

大日本印刷(株)
(株)太平洋コンサルタント
太陽石油(株)
山口事業所
田辺三菱製薬(株)
田辺三菱製薬工場(株)
小野田工場
チタン工業(株)
中国水工(株)
(株)DNP科学分析センター
テクノUMG(株)
テルモ山口(株)
戸田工業(株)

な行

日産化学(株)
小野田工場
日本化薬(株)
厚狭工場

は行

富士レビオ(株)

や行

薬仙石灰(株)
ユー・イー・エル(株)
UBE(株)
UBE過酸化水素(株)
UBEマシナリー(株)
UBE三菱セメント(株)

ら行

理想科学工業(株)

海外

UBE TECHNICAL CENTER(ASIA) LIMITED (Thailand)

(50音順)